-
2023.10.02 【Report】体験講座②英語でヨガ体験!9月30日(土)市民活動支援センター 報徳ホールにて、当協会イベント部会主催の”英語でヨガ体験!”を開催しました。 だいや川公園そよかぜ広場での実施を予定しておりましたが、雨のため市民活動支援センター...
-
2023.09.19 【Report】フィエスタ・メヒカーナ2023inお台場9月16日(土)お台場ウエストプロムナードにて、当協会多文化共生部会視察”フィエスタ・メヒカーナ2023”のイベントに参加しました! 本場メキシコの食べ物や雑貨など様々なお店が...
-
2023.09.06 【Report】今高文化祭「姉妹都市ラピッド市紹介」展示会9月2日(土)今市高校文化祭(一般公開)にて、海外姉妹都市ラピッド市の展示会を行いました。 姉妹都市交流の再開に向けて、ラピッド市の紹介や、これまでの交流事業の様子を展示し、たくさんの方に見ていただき...
-
9月(がつ)から 日本語教室(にほんごきょうしつ)を 再開(さいかい)します! Japanese class 2023 restarts from September 7th! ※12月(がつ)は3週...
-
8月(がつ)の日本語教室(にほんごきょうしつ)は、ありません。9月から、またやります。 NCIA Japanese class is closed in August for summer break...
-
2023.07.24 【Report】体験講座①英語でヨガ体験!7月22日(土)中央公民館の中ホールにて、当協会イベント部会主催の”英語でヨガ体験!”を開催しました。 トルコ出身のジャナンさんによる、日本語と英語を使ったヨガを学びました。 初心者でもできる簡単なポ...
-
2023.07.21 【Report】外国語講座① 英語講座7月12日、19日(水)日光市役所本庁舎にて、当協会多文化共生部会主催の”英語講座”を開催しました。 国際交流員のボーセンさんによる、旅行先で使える実践的な英会話を学びました。 今回はスピーキングをメ...
-
2023.05.22 令和5年度日光市国際交流協会 総会・懇親会終了のご報告5月17日(水)に行われた令和5年度日光市国際交流協会総会・懇親会は、総会、約30名、懇親会、約20名の会員の皆様にご参加いただき、無事に終了することができました。 お忙しい中、ご出席いただいた皆様、...
-
2023.04.24 国際協力(書損じはがき等回収事業)の御礼この度は、国際協力(はがき等の回収事業)にご協力いただき、誠にありがとうございました。おかげさまで、はがき597枚(28,181円相当)をご提供いただき、日光ユネスコ協会に寄付することができました。...
-
2023.03.01 国際理解推進カレッジ(一般向け)アメリカってどんなところ?(日光市観光課主催)※日光市観光課が主催の事業です。 「アメリカってどんなところ?」 アメリカ出身の国際交流員ボーセンさんが、アメリカと日本の文化を比較しながらお伝えします。 よく知られているようで、まだまだ知らない魅...